体験授業のお申し込みはこちら
お子様に合った教室かどうか確かめてみてください。
そろばん塾ピコ講師の山下です。
新型コロナウイルスの蔓延防止の為、ピコでも各教室休講の措置をとらせていただいています。
ピコでは自宅学習のサポート用に
・自動作問ツール
・フラッシュ暗算
・読み上げ算
の出来るソフトを入会者限定で無料開放しております。(3月31日まで)
そこで今回は、その無料開放ソフトで出来る【フラッシュ暗算】の使い方・攻略法をお伝えします!
こちらから
※PCの方は右クリックして、新しいタブで表示を押してください
上記のログイン画面が表示されます。
指定の【ユーザーID】と【パスワード】を入力してください。
※ID・パスワードを未入手の方は、LINEやメールよりお問い合わせください。
そうしたら【ローリング暗算】をクリック!
下記の画面が表示されれば準備完了です。
まず実際にソフトを利用する前に「ローリング暗算」と「フラッシュ暗算」の違いを説明します。
「フラッシュ暗算」の”フラッシュ”は点滅という意味で、数字が点滅して問題が出題されます。
フラッシュ暗算に関しては、実際の授業でも利用していますので細かい説明は割愛しますね。
一方、「ローリング暗算」の”ローリング”は回転という意味を持ちますよね。
「数字が回転…?」って思いましたか?^^;;
実はこのような感じで出題されます。
数字が画面上を流れるように出てくるのです!
どちらも数字が画面上からどんどん消えていくので筆算が防止され、「珠算式暗算」を訓練するにはもってこいのソフトです!
どっちを使っても問題はないですが…
個人的には「ローリング暗算」だと数字が混乱しやすく難しいです^^;;;
※※※
ピコ生だと暗算段位のレベルに達している子はあまり多く無いのですが、
暗算段位レベルになると、実際に見取り暗算を”ローリング暗算”の様な感じでぐわーーーーっと上から下に見ていきます。
(指を動かさずに、目で珠を作っていくイメージです)
その訓練を想定して作られているので、高段者向けの機能と言えるでしょう。
表示のされ方が面白いので、楽しんで使う分には良いですが^^;;、基本はフラッシュ暗算を使用しましょう!!
(注:講師統括平山)
それでは早速フラッシュ暗算を使ってみる前に…大事なレベル設定です!
現在は下記の画面になっていますか?
まずは【フラッシュ】のところにチェックを入れましょう。
ここにチェックを入れなければ「ローリング暗算」で出来ますよ!
続いて設定するのは【桁数】【口数】【秒数】です。
桁数 … 計算する数字の桁
口数 … 数字を足したり引いたりする回数
秒数 … 決められた口数の数字を出しきる時間
というような設定が出来ます!
※レベルごとのおすすめ設定は後程紹介しますね!
続いては…
【難易度】と【加減速】を設定します!
【難易度】は「EASY」「NORMAL」「HARD」「LUNATIC」の4レベルで構成されています。
具体的に説明すると以下のようになります。
EASY … 繰り上がりが少なかったり区切りのいい数字で計算できる
NORMAL … 繰り上がりは程ほど出て、所々に5の複合合成が出てくる
HARD … 5の複合合成がやや多め
LUNATIC … 繰り上がり、5の複合合成多め、マイナス算が多く含まれる
5の複合合成といっていますが、例えば「2+3」や「6+7」など5珠が絡むような計算のことです。
(数字に起こすと楽に見えますが、入門時は5珠を使う計算が結構悩むんですよね)
また、1桁のフラッシュ暗算だと、「HARD」「LUNATIC」はさほどレベルに差はありませんが、
2桁~3桁に適用していくと結構なレベル差が現れます。
(計算が間に合わなくなる…^^;;;)
【加減速】には「なし」「加速」「急発進」「加速して減速」の4パターンあります。
具体的に説明すると以下のようになります。
なし…設定された秒数内を一定のテンポで数字が点滅する
加速…数字が徐々に加速して点滅される
急発進…出だしだけ点滅するテンポが速くなる
加速して減速…徐々に点滅する速さが速くなり、次第に速さが緩やかになる
これに関しては「なし」の設定のままで良いかと思います。
フラッシュ暗算に慣れてきて、少し違うようにやってみたい!となったら「加速」や「急発進」は面白いかもしれません^^
(加速設定は通称”アクセルフラッシュ暗算”と呼んでいます!教室を盛り上げる時に使います^^;;;)
その他、
【カラー】は画面上の見え方の違い
【引き算】はチェックを入れると引き算のある問題に変更
【解答入力】は問題終了後に解答を入力し、答えを確認することができます!
※尚、カラーはクラシックをオススメします!(圧倒的に見やすい)
それでは実践にうつりましょう!
まずはそろばんの入門を学んでいる生徒向けです。
入門をまだ終えていない生徒は、繰り上がりや5の複合合成にまだ悩みがあると思います。
ですので、暗算に関してはとても難しく感じるかもしれません。
しかし、せっかく「無料」でフラッシュ暗算が体験出来ますので是非やってみましょう!
入門の生徒向けのおすすめ設定は以下の通りです。
【桁数】1
【口数】3
【秒数】5
【難易度】EASY
【加減速】なし
【引き算】なし
画面上だとこのような設定になります↓
口数3口で難易度が「EASY」だと繰り上がりが出てきません!
慣れてきたら「NORMAL」「HARD」と徐々にレベルを変えて繰り上がりにもチャレンジしてみましょう。
あとは秒数も5秒→4秒→3秒にしてみましょうね^^
そして、3口はもう楽勝!となったら…
次の7級編にいってみましょう!
続いて暗算7級合格に向けて練習している生徒向けの設定です。
入門編よりも少しだけ難易度を上げてみましょう。
【桁数】1
【口数】5
【秒数】5
【難易度】NORMAL
【加減速】なし
【引き算】なし
画面上だとこのような設定になります↓
暗算7級は1桁のみの計算になりますが、口数が最大で5口となり頭の中にしっかりとそろばんが浮かんでいないと結構難しく感じるんですよね。
その為にも、フラッシュ暗算で珠算式暗算を強化することが必要です!
秒数の5秒が速く感じたらもう少し遅くしてもかまいません。
しっかり指を動かして(エアーそろばん)、まずは上記の難易度をクリアしましょう。
クリア出来たら…
「口数を増やす」「秒数を速める」をして少しずつ難しい問題にもチャレンジしてみてくださいね!
※引き算の設定はマイナスの計算(引き算では無く、中学生で習うマイナスの方)が入ってきてしまうので、この機能は使わない様にしましょう。
今は、まず間違いなく出来ません^^;;;;;
それでは2桁に初めて挑戦する生徒は以下のような設定にしてみましょう。
【桁数】2
【口数】3
【秒数】5
【難易度】EASY
【加減速】なし
【引き算】なし
画面上だとこのような設定になります↓
まずは難易度「EASY」で2桁の計算への抵抗をなくしていきます。
繰り上がりはありますが、「20+80」や「50+50」など非常に簡単なものしか出てきません。
最初はもちろん出来ないかもしれませんが、あきらめずに挑戦してくださいね!
そしてこの設定が簡単に感じてきたら…
「口数をそのままで、難易度を変える」「EASYのまま5口にする」など2桁の暗算を果敢にチャレンジしてください!
序盤でも言いましたが、フラッシュ暗算は筆算での計算が防止されるため珠算式暗算が身につきます。
2桁の計算を粘り強く頑張れば自然と「頭の中にそろばんが浮かんできた!」となるはずです。
そうなると暗算がとても楽しく感じてきますよ^^
(逆に言うと、珠が見える様になるまでやらないと、身に付くものが少なくなります…)
コツは、
”必ずにそろばんと同じやり方で指を動かすこと”(これで筆算防止)
”毎日少しずつやること”(1日で沢山やっても急には出来るようになりません)
”紙の暗算と併用すること”
”読み上げ暗算も併用すると更にGOOD”
この4点です!!!
先ほどのこの設定だと、残念ながら珠が見えるまえでは到達しておりません。
【桁数】2
【口数】3
【秒数】5
【難易度】EASY
【加減速】なし
【引き算】なし
画面上だとこのような設定です↓
目安として、
【桁数】2
【口数】5
【秒数】5
【難易度】HARD
【加減速】なし
【引き算】なし
【桁数】2
【口数】7
【秒数】9
【難易度】EASY
【加減速】なし
【引き算】なし
この2つが9割方クリア出来るがどうかが一つの指標です!
クリア出来れば、ここから暗算力がグッと伸びるタイミング。
時間が有限なのであれば、珠算は少し置いといて、暗算力を伸ばすのに力を使っても良いと思います!
2桁の暗算もクリアして、頭の中にそろばんがしっかりと浮かんで来たら3桁への挑戦です!
3桁の暗算は3級相当のレベルです。
3桁の暗算入門は以下のような設定にしてみましょう!
【桁数】3
【口数】3
【秒数】5
【難易度】EASY
【加減速】なし
【引き算】なし
画面上だとこのような設定になります↓
すでに頭の中にそろばんが浮かんでいれば、案外スルっとクリア出来るかもしれません。
これが出来たら…
「難易度を変える」「口数を増やす」などして様々な問題にチャレンジしてみてください!
せっかく自宅でフラッシュ暗算がやり放題なので…
ちょっとだけ面白い設定にして楽しく学んでみましょう!
私のおすすめは…
【桁数】1
【口数】15
【秒数】13
【難易度】NORMAL
【加減速】加速
【引き算】なし
画面上だとこのような設定になります↓
「加減速」を変えてみるとスリルがあって面白いです!(笑)
口数が少ないと加速をあまり感じられないのですが…
15口あると、後半の加速を感じられて面白いですよ^^
尚且つ、一定のテンポで15口の計算をすると飽きがきてしまうのですが、速度に変化をつけるだけであっという間に感じてしまいます!
また、「フラッシュ」のチェックを外すと「ローリング暗算」になります。
「フラッシュ暗算」の方が数字がみやすく、計算しやすいのは確かですが…
「ローリング暗算」は教室にあるタブレットでは出来ないので、(面白いですし)この機会にぜひ使ってみてくださいね!
休講中のこの期間は自宅でいかに自習が出来るかが大切になってきます。
そろばん(珠算式暗算)は触り続けないとあっという間に忘れてしまうんです…
でも反対に…毎日そろばんを触り続けると実力がグンとあがるんです!!
せっかくメキメキと力をつけたのに、この期間中にそろばんを放り投げてしまうなんて勿体ないです。
1日10分だけそろばん(暗算)をするだけでも全然違います。
子供たちに負けないよう、私も毎日そろばん触ってます^^
休講明けに、一回り成長した生徒を見ることが出来たら嬉しいな…なんて思っています。
では休み明け、待ってますよ!